願えば叶う✨ そんな事ありえないでしょ?でも叶っちゃったんです。

願えば叶う✨…そんなフレーズ よく目にしたり耳にしたりしませんか?

そんな時、心の中では
「絶対にあり得ない!」…ブツブツ

だってねー、
そんな簡単に

願うだけで叶っちゃったらね💦

世の中、みんな幸せだよね。

でも、でも、そんな私の願いが叶っちゃったんだから、ビックリでしょ …笑

でもね、これにはいくつかの条件が重なったからだと思います。

      逆を言えば、その条件が揃えば

                   「願いは叶う✨」

                                            って事です。

もしかしたら、本を買ってないけど本の中身もそんな事が書いてあるのかも💦です。


今回の私の願いが明確になったのは

    「日本ホリスティック医学協会」

                             に出会ってからです。

私はリンパマッサージの協会を離れ
独立したのはいいけど。
仕事をする上で最新の情報を得るところが
無くなり探していたところ

「日本ホリスティック医学協会」

                                   に出会いました。

医学 と付くので身構えちゃいましたが
講座内容は

                 ホリスティック 

                                 と名のつく通り
とても多様で 面白く、
私のようなセラピストにも優しく
気楽に受講ができました。

受講されてる方々は健康に興味があり、
それぞれ、健康法を持っていらっしゃっる
ようお見受けしました。
      
いつか、
            
   こういった場で

              

        「足助式医療體操」

                                  
                                を紹介できたら

きっと、健康に興味のある方に気に入って頂けるんじゃないかなぁ🍀とフツフツと思うようになりました。

 もうお分かりですね。
願いを叶えるためには、具体的なビジョン
を持つことです。
心の中で描いているだけでは誰にも伝わらないですよね。

私の話しを聞いてくれたひとりの女性が 

  「話が繋がるかもしれないので聞いてあげましょうか?」

  と快く言ってくださいました。

ええ〜、嘘でしょ💦   心の中で思っていたのもわずか、直ぐにお会い出来る事に。

これって、ホリスティックの会場に足を運ばなかったら、その思具体的なイメージには至らなかったわけです。

「この体操はすごくいい体操で病気の方も健康な方も分け隔てなくできるし。 
家でも誰か一人が覚えたら家族全員で
3世代は当たり前で4.5世代も一緒に出来るすごい体操なのになぁ✨」
こんな感じで人に話してました。

そうなると、どこで、誰に、何を…⁇


どこで →日本ホリスティック医学協会
                 中部支部
誰に     →健康に興味のある方
何を     →足助式医療體操
            

  願いは叶う✨

と言いつつも

この辺りをきちんと抑えといた方がいいと思いました。


また、導かれてるかのような不思議な偶然もありました。








日本ホリスティック医学協会中部支部http://holistic-chubu.org/

足助式医療體操教室

生涯の健康法のひとつとしてお薦めします。 創案者の病弱で何度も死の淵をさまよった壮絶な経験の中から、命と向き合って生み出された健康法は本物です。 煌めく命が尽きるその瞬間まで…そんな思いを実現できる體操です セルフケアで役立つ情報、あっ!と心に響いたもの、お伝えしたい!と思った情報を 個人的な視点でお伝えします。

0コメント

  • 1000 / 1000