泣いても、 笑っても 、どこに いても
時間は平等に過ぎていきます。
当たり前か💦
もう時間が無い
もともと
そもそも
語彙の少ない私!
足助次朗先生の言葉借りて抜粋して
読み直してると自分の言葉じゃ無いから
違和感
自分の言葉を入れて文章を作り直すと
またまた
違和感
でも、PowerPointは出来上がりました。
退行性変化が病気を招く。
自然老化ではなくて
何らかの理由
筋肉が動かない、筋肉が無いとリンパ液の流れが悪くなります。
流れが悪くなると、澱む、よどむと何かしらの症状が出てきます。
てな、説明をしている私ですが
PC
の前に座りっぱなしで、テーブルが低いので
猫背になってる。
足も組んじゃったりするから
腰から肩にかけて、そして逆側
眼精疲労から、首、肩で繋がってます。
お客様はこんなに辛かったんだと
息抜き、できましたー。
ありがとうございます😊
病と言う花を摘んでも、原因がどこにるのかが分からなければ、知らないうちに 根を張り
病の花を咲かせます。
たしかに、そう思いました。
こんな考え方を持つ方が 創案した体操
でーす。
宜しくお願いします。
0コメント